Mac関連WindowsマウスをMacで使う【一番簡単】【Catalina対応】 ググるとこれで困ってる元Windowsユーザーだった今のMacユーザーが非常に多いことがわかります。検索結果は「Karabiner系」ばかりで、設定がややこしい&5ボタン使うのにそこまでするか?って感じでしたので他を探したところ良いのが見... 2020.02.23Mac関連
HTML & CSSドットインストールの学習の補足に【HTML&CSS全事典】を買ってみた なんとなく理解しているけど記憶だけでコードが書けないHTMLとCSSですが、今ではHTMLはHTML5になり、CSSはCSS3になりと色々と進化してさらにビビってしまってる状況を打破すべくドットインストールで有料版の学習も始めたのですが、... 2020.02.22HTML & CSS
ブログ収益化【Amazonアソシエイト審査】落ちた明確な原因が判明しました。 結局1日で解決してしまいましたが、たった一点の修正で審査をパスしました。逆に言えばここが欠けていると絶対に通らないという事が判明したとも言えます。 落ちた原因は「名前」ではなかった 1日前の記事が以下です。ここ先に読んでもらわ... 2020.02.20ブログ収益化
ブログ収益化【2020年2月】Amazonアソシエイト審査が非常に厳しくなったか 別サイトの申請で、これまで楽に通っていたAmazonの審査が全く通らなくなってしまいました。。。かれこれ8年ほど使っており、数サイトの登録が完了していますが、何故か全く箸にも棒にもといった感じで何度打っても響いている感じが全く無くなってい... 2020.02.19ブログ収益化
WordPressWordPressでファイル配布。来訪者が同意にチェックした場合のみダウンロード出来る様にする方法 別サイトで、とあるPDFファイルの配布がしたかったのですが、こちらが提示する条件に同意した人のみにダウンロードは許可したい。でも会員制サイトでもない。そんな方法があるのか探してみたら見つかりました。 WordPress Downlo... 2020.02.19WordPress
WordPress【Lightning】ExUnitを使わずにGoogle AdSense自動広告のコードを貼り付ける方法 Google AdSenseのコードを貼り付ける場所はご存知の通りhead内に記載するのですが、Wordpressテーマ”Lightning"はどうやらheader.phpに直接書き込むのは難しそう。だから推奨しているのはプラグイン"Ex... 2020.02.13WordPress
HTML & CSS【超初心者向け】HTML、CSSの覚え書き ブログやWeb制作をWordpressから入ったけどCSSとかHTMLとかちょっと苦手、昔はHTMLちょっとかじったけどあまりよくわからないままWordppress触ってる、そんな私みたいな方や自分のための覚書です。いちいち検索して調べる... 2020.02.13HTML & CSS
Windows関連【2020年1月13日】Windows7を10にアップグレードしてみた【成功】 一時期は無料で提供されていたWin10へのアップグレード。既に無料期間が終了しており、公式アナウンスを探しても見つからないが成功例が多数あるこのアップグレード。 2020年1月14日をもってWindows7のサポートが終了する1日前... 2020.01.15Windows関連